WORKS
実績紹介
  • TOP
  • 実績紹介
  • NC旋盤加工
  • 【小径穴あけ加工】ステンレス製 テーパー(斜面)部へのφ0.3mm 4穴の面直加工

指先サイズのステンレス部品。角度のついた円錐面に、

φ0.3mmの穴を等間隔で高精度に加工しました。

2025.11.15
難加工

【小径穴あけ加工】ステンレス製 テーパー(斜面)部へのφ0.3mm 4穴の面直加工

 

今回のご依頼は、ステンレス製の小径部品の先端、角度がついた「テーパー面」に対し、φ0.3mmの穴をあけるというものでした。
特に高い技術が求められたのは、単に穴をあけるだけでなく、「周囲4箇所に」「面に対して垂直(面直)に」「正確な位置関係(等配)」で加工するという点です。

この加工には、以下の3つの高いハードルがありました。

 

1. 滑りやすい「斜面」へのアプローチ
平面への穴あけと異なり、角度のついた面にドリルを入れる際、刃先が滑って位置がズレたり、ドリルが折損したりするリスクが非常に高くなります。特にφ0.3mmという細さでは、わずかな負荷の偏りが命取りになります。

 

2. 「面直(めんちょく)」の精度維持
斜面に対し、垂直に穴をあけるためには、ワーク(加工品)の傾きと工具の進入角度を完全に同期させる必要があります。弊社では高精度な割り出し技術を用い、斜面に対して正確に90度の角度で刃を入れることで、入り口の形状も真円に近い美しい仕上がりを実現しています。

 

3. 「複数穴」の正確な位置決め
中心の穴だけでなく、その周囲に4つの穴を配置しています。これら全ての穴において、中心からの距離や配置バランスを崩さず、かつバリを極限まで抑えて加工するには、熟練の加工技術と最適な切削条件の選定が不可欠です。

 

| 項目   |          内容                |
| 材質   |       ステンレス(SUS)            |
| 加工内容 |   テーパー面への微細穴あけ(面直加工)       |
| 穴径   |    φ0.3 mm × 4穴(周囲)、中心穴         |
| 特徴   | 斜面に対する垂直加工、等配位置決め、微細バリレス加工 |

 

弊社では、長年培った微細加工のノウハウを活かし、ステンレスという難削材であっても、このような複合的な難加工を安定して行うことが可能です。

 

「斜面への加工を他社で断られた」「微細な穴を、複雑な形状の部品にあけたい」
そのようなお悩みをお持ちの開発・設計者様は、ぜひ関東精密にご相談ください。確かな技術力で、皆様の「形にしたい」を実現します。

 

    • 1.入力
    • 2.確認
    • 3.完了
    • 1.入力
    • 2.確認
    • 3.完了
    必須お問合せ項目
    必須応募職種
    任意会社名 必須住所 必須名前 必須メールアドレス 必須電話番号※ハイフン不要 任意添付ファイル

    ※一度に送信できる画像ファイルの容量上限は5MBです。
    ※添付可能なファイル形式は、.jpg、.png、.jpeg、.gif、.xlsx、.docx、.xls、.doc、.ppt、.tif、.tiff、.pdfです。

    任意お問い合わせ内容

    個人情報の取り扱いについては
    プライバシーポリシー」ををお読みいただき、
    同意のうえ「確認画面へ」を押してください。