総合加工サービス
- TOP
- サービス
- 総合加工サービス
総合加工サービス
金属加工という専門分野だけではなく図面作成から熱処理、表面処理など完成形をイメージしてすべての工程をお任せいただけます。
企画・構想段階から納品まで、精度やコストを考慮した最適な製造工程を金属加工のプロがトータルコーディネートいたします。
工程ごとに違う会社で頼むことでよくあるトラブル
- 図面通りに加工してもらったが、熱処理によってサイズが変わってしまった。
- 複数の業者とのやり取りが面倒。
- 無駄な費用や時間がかかっている。
- いつも同じ会社に頼んでいたが閉業してしまい、どこに頼んだらいいかわからない。
一点ものから量産まですべて丸投げOK
「工程ごとに別々の会社に頼んでいた手間が減り、本来の職務に専念できるようになり助かる」
「品質が安定し、安心して製品を提供できるようになった」というお声もいただいています。
ONE STOPサービス
関東精密に総合加工サービスを依頼する
4つのメリット
01 広範囲に対応可能な設備
図面も金型も治具も自社で作れる技術力
部品加工をメインとしていますが、5軸マシニングセンタ、平面研削盤、ワイヤーカットなどお客様の依頼に応えていくうちに、金型や治具の設計・製作などにも対応可能になりました。金型も産業機械もばらして突き詰めていけば部品加工そのものです。とりあえず困ったときは関東精密に聞いとけば安心といわれるようになりました。
02 コスト削減/品質の安定化
代表杉田による丁寧なヒアリングで「思いどおり」の形に
代表の杉田が中心となって丁寧なヒアリングを行い、全工程を管理します。技術経験が少ない方でも技術のプロ目線から「完成形をイメージ」することで、後処理後の変形を考慮した加工を行います。ワンストップでお任せいただくことで全体を通してコストを削ることができ、最小限の費用で納品を実現します。
03 発注工数の削減
関東精密は100社の提携ネットワークで課題を解決
材料の仕入れはA社にお願いして、加工はB社にお願いして…という形では、管理はもちろん経理の面やトラブルが起きた際の対応、スケジュール管理などで苦労されているのではないでしょうか。
関東精密では50年以上の歴史で培ってきたネットワークを駆使して材料調達から後加工までワンストップで提供し、お客様の手間軽減に貢献いたします。
04 納期短縮
代表杉田による丁寧なヒアリングで「思いどおり」の形に
一つの製品/部品を完成させるまでをトータル的に考えた作業工程を構築できるため、その中で生まれる無駄を徹底的になくし、短納期での納品を実現します。また他社で断られた部品でも弊社の設備と技術力で解決できる場合もありますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
関東精密が選ばれる理由

大手メーカーも認める技術力
平均20年以上の経験をもつ職人集団が豊富な経験とこれまで培った知識で、正確な加工をいたします。大手メーカー6社との取引実績が証明する高い技術力。信頼されるパートナーとして、貴社のプロジェクトを成功へと導きます。

本質的なニーズに寄り添う
アイデア提案力
他社では対応が難しい複雑形状や3D切削加工も、全ての窓口を代表が担当し、真摯に対応。直接のコミュニケーションで、最適な提案と迅速な対応を実現します。

最高精度の製品で
信頼性を確保
最新の測定器からマニュアルの測定器までを使用して妥協を許さない品質管理により、1/1000㎜の精度要求に応えます。品質に対する信頼性が、貴社のブランド力を支えます。
各工程の強み
01 ヒアリング・ご提案

代表自らが担当する安心の窓口対応。直接のコミュニケーションで、最適な提案と迅速な対応を実現します。豊富な実績に基づいた信頼の技術で、安心してお任せいただけます。リスクを減らし、プロジェクトを成功へと導きます。
02 図面

製造におけるトラブルの大半は、初期段階に原因があります。徹底的にお客様と認識をすり合わせることで、思い違いや図面の読み違いなどのトラブルを防ぎます。
また、図面がない場合でも、現物を3Dスキャンして図面を作成することも可能です。
03 材料調達

ご希望の材料をご要望のサイズに合わせて関東精密が調達いたします。
国内で流通しているほとんどの材質を手配することが可能です。金属製品、樹脂製品以外の材料でもまずはお気軽にご相談ください。
04 機械加工

5軸マシニングセンタ、NC旋盤など多数の設備を保有し、また平均20年以上の熟練工が多数在籍する弊社にお任せください。3D複雑形状にも対応しております。
05 熱処理

100社の提携ネットワークによりどんな熱処理もご希望通りに対応します。変寸・変形をさせない熱処理が行えれば、曲がり取りや研磨が不要な場合もあり、後工程を簡略化できます。
06 研磨加工

ワークサイズ、ワークの形に合わせて一番良い研磨方法をご提案します。平面研磨、成型研磨、円筒研磨、センタレス研磨、内径研磨、ジグ研削、図面に合わせた研磨加工が可能です。
07 表面処理

窒化処理から浸炭処理、各種メッキ、コーティングも対応可能です。硬質クロムメッキ、無電解ニッケルメッキ、すずメッキ、黒染め、アルマイト、テフロン加工など、ご要望に合わせて対応いたします。
08 検査

ハンディプローブ三次元測定機、画像寸法測定機、ダイヤルゲージ、シリンダーゲージなどの各種測定器を用いて出荷前検査を行います。
ご希望であれば検査表や材料証明などの製造保証も行い、不良の出荷を防ぎます。
09 納品

関東一円であれば、一般的な混載便で運べない製品でも、自社用車で迅速にお届けいたします。